●機械・工具・金物販売 ●建築資材 ●建設資材 ●鋼材・鉄工 ●架設足場架払 ●小型機器レンタル
こんにちは。
暑い日がだんだん増えて、夏に向かってますね~。
夏が来るまでの大事な時期、今年も寝不足との戦い!サツキマス釣りのシーズンがやって来ました!!
昨年は尺超えのデンデンアマゴを釣りましたが、サツキマスとはいかず・・・
今年こそはサツキマスと呼べる魚が釣りたいです!
そしてまとまった雨の降った5月の終わりごろ、今年初のサツキマス釣行に行ってきました。
・・・で、釣れちゃいました(笑)それも驚く間もないくらいにアッサリと(笑笑)
どんな感じだったかと言うと・・・
初釣行の当日は、早朝気合いで4時前に起きて即出発!4時半ごろには川に到着。
誰もいないのを確認してホッと一息。まだ薄暗い道を川へ向かって歩いて降りていきます。
川岸に着いて、まずは軽く竿を一振り二振りしてみます。
久しぶりなので、ルアーの動かし方を思い出しながら、竿を立てたり寝かしたり、リールのブレーキ調整をしたり、ルアーをちょんちょん動かしてみたり。
三振りしたところで「ググッ」とルアーに重みが乗りました。今シーズン初の魚のアタリ。
「おっ、今年は幸先いいな~」なんてぼんやり考えながらグリグリとリールを巻きます。
魚を近くまで寄せてきて「タモ出すより引き上げた方が早いか~」と思い、岸にずり上げようとしたところで「あれ?重い??上がらない??」と。
ちゃんと魚を見てなかったのでよくよく見ると「あれ?!なんかデカくない??!!」ここで慌ててタモをワタワタしながら準備(笑)
近づいていくと明らかにデカい銀色の魚体が!!!さらに慌ててタモで取り込みます!!!
釣り上がったのは、ぱっと見でも40センチくらいはある立派なサツキマス!!!
釣りを始めてから10分くらいの間の出来事でした。たった三投!!驚きのタイムパフォーマンス(笑)
10年以上釣れなかった魚が、緊張感も何も無く雑にアッサリ釣れてしまいました(笑)
正直、初日から魚が釣れると思っていなかったので、釣れた後の準備を何もしてません(汗)
まあ、釣れる時ってこんなもんですね~。
運よく大き目のビニール袋が車にあったので、そこに入れて持ち帰ることが出来ました。
家に持ち帰って測ってみると42cmありました!
堂々とサツキマスって言って良い立派な魚体です!!
アッサリすぎて拍子抜けな感もありましたが、10年越しの思いがやっと叶った、感慨深い、嬉し過ぎな初釣行となりした。
・・・それからですが、今年は良いシーズンなのかも?!とあれから何回か釣りに出かけていますが、今度はまっったく魚が釣れません(涙)
もしかしたら、今年の運を使い果たしてしまったかもしれませんねこりゃ(笑)
新着情報
月別アーカイブ